![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
地球連邦軍のモビルスーツ量産化を前提に、ハイスペックな試作機として開発されたのがRX-78-2ガンダムであった。しかし、ガンダムをベースとした主力モビルスーツ・ジムの量産までには時間が必要という状況から、ガンダムの試作機生産の際に出た余剰パーツをもとに先行量産されたのがRX−79[G]陸戦型ガンダムである。この機体は、地球に降下したジオン公国軍による侵攻範囲の拡大が懸念される地域に配備され、その中には東南アジア地区に基地を置くコジマ大隊も含まれていた。陸戦型ガンダムは宇宙用のパーツは全て外され、障害物の多い場所で戦うためのショートシールド、母艦なしでも武装の移動や交換ができるコンテナシステムを採用するなど、その名が示すとおり重力下での運用を前提とした仕様となっている。U.C.HARD GRAPHでは、こうした陸戦型ガンダムの活躍する地上戦闘をリアリティあるものにするべく、設定を強化している。