というわけで、「白塗りザク一丁あがり〜♪」かと思われたのですが、ランナーのまま塗装したので塗りが甘かったー (´Д`)
赤い矢印のとこ、わかります??思いっきり緑色が見えちゃってます。。。
![]() |
![]() |
いくらリリっちといえど、これではひどいだろうということで…
いったんバラバラにしてもう1度スプレーで塗装しました!(何気に時間かかりました…これからは「急がばまわれ」でいきます)
ではでは、まわり道しましたが、ここからはいよいよ作りこんでいきますっ★
早速スネルザクっぽくしていきましょー(^O^)
重力戦線2巻を見たり、HPにある設定を参考にしながら(ホビージャパンさんの作例も参考にさせていただきました!)
大胆にキズをつけていきます。
…ちょっとオーバースケール気味??
![]() |
![]() |
キズの次はガンダムマーカー!
スミ入れして、拭き取ってを繰り返しながらぼかしていきます。。。
そして…
今回のミラクルスペシャル秘密兵器♪
ウェザリングパステルセット1&2(GSIクレオスさんより発売)!!
パステル粉を筆につけて、こすりつけます。
きっと間接部分やモールド部分には砂ぼこりがたまりますよね。。。
あと汚れやすいのは膝から下かな。。。?
なんだかお化粧みたいで楽しいっo(^-^)o
パステルの後はつや消しクリアを吹いて定着させます。
そうそう、スネルザク1番の特徴であるトカゲも描かないと!
シールド部分を取り外して、まずはボールペンで下書きです…
うわっ 手が超ぷるぷるするっ(>_<)
下書きが終わったら上からガンダムマーカーで塗っていきます。
超集中……
ふぅ やっと完成です!
どうだっ!!
![]() |
![]() |
バズーカやヒートホーク、バックパックなど グレーの部分にガンダムマーカーシルバーで雰囲気を出して、こちらもスミ入れ→パステル→つや消しクリアといった作業を行ないました!
じゃーん♥
スネルザク、参上〜^^♪♪
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
といっても61式戦車をまだ作っていないので、
次回は一気に完成までいきたいと思います★★